注目の話題
湯船のお湯が黒くなる。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

スタッフ一人で店内にいる時の防犯対策

No.2 22/04/20 22:16
匿名さん2
あ+あ-

防犯ブザーを常に常備するくらいしか思い浮かびません。

セコムに入ってれば秘密の警報スイッチを押すと5分以内に駆けつけてくれるんですが、オーナーにそんな気はないでしょうね。

犯罪は5分以内に起きるものです。車の窃盗などは2分かからないと知ってますか?

レジに万券を残さないでマメにしまいに行く。その際バックヤードに警備員やオーナーがいるフリをして、お疲れ様です〜、などと声をかけて部屋に入るなど、日頃から1人ではない感を演出するべきだと思います。

あとは香水をつけない、肌を露出しない、グロスをつけない。男を誘うような言動を慎むしかないと思います。



2レス目(5レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧