注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

癒し専用ルーム 242

No.157 22/04/27 00:44
英 ( NIolye )
あ+あ-

≫154


こちらこそ、ごめんなさい。

それと、詳しく書いて頂いてありがとうございます。

冷暖房が必要なのは地域問わず、だと思います。


情報ですが、知っていたら失礼しました。

燃料手当とは?
「燃料手当」とは、北海道で見られる独特で特殊な支給制度です。ご年配の方々には「暖房手当」「石炭手当」と呼ぶ人もいます。その名のとおり、勤め先で正社員に対して(が多い)、冬季つまり10月~3月の約6ヶ月間の暖房燃料費を支給してくれます。

これは自治体が公務員に対し、または企業が正社員の従業員に対し、給料のときに渡してくれます。一方同じような手当ての一つに「寒冷地手当」もあります。これは、灯油に限らず冬季にかかるであろう生活費の一部に当ててね、という手当てで、道職員など公務員向けとして、一応は区別されているようです。


テレビで見聞きしたのですが、なに県だったか覚えていないですが、冬は暖房を付けているから家の中は暖かいので半袖で過ごしアイスクリームを食べるそうです。

見ていて、意味不明でした。

157レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧