なぜ中学受験するの?

No.7 22/04/18 08:20
匿名さん7
あ+あ-

中受の魅力は高1までに高3までの指導要領が終わり残りを大学受験の学習に充てられるからです。
高受だとその分リスクとロスがある為、難関大になればなる程、一貫校の方が難関大の合格率が高くなります。
学習や将来には計画性が必要ですから、親がそれに気付いている家庭は小受中受は基本でしょうね。

7レス目(34レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧