注目の話題
子供に甘える父親
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方
フリーターについて

ドラえもんの昔の声にいつまでも拘る大人たちが情けない

レス7  HIT数 557 あ+ あ-

初心者さん( 20代 )
22/04/10 13:56(最終更新日時)

大人の人で今もドラえもんは声優交代前の声の方が良かったという人がいますが、そういう人はなぜいつまでも昔に固執してこだわるんでしょうか?
先代の野村道子さんからしずか役を引き継いだかかずゆみさんは、ドラえもん役の水田わさびさんとのび太役の大原めぐみさんと座談形式のインタビューの中で素晴らしいことを述べられています。

以下、引用です。
===============================
――演じるにあたって、昔の『のび太の日本誕生』を観たりもしましたか?

かかず:私もあえて観ずにアフレコに臨みました。やっぱり先代の方々の『ドラえもん』で育った世代なので、引きずられちゃうと思うんですよね。同じドラえもんなんだけど、「先代の人たちのドラえもん」「私たちのドラえもん」というのが、11年目になってやっと私の中では見えるようになってきたというか。どっちが良い悪いとかではなく、どっちも素敵なドラえもんだなって思えるようになったんです。でも先代のドラえもんを観ると、子どもだった頃に戻っちゃうというか……。私たちに変わってすぐは、自分のしずかちゃんの声に慣れずに葛藤していたこともあったんです。昔の良さをいっぱい知っているので。

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1457141829
===============================

かかずさんの仰った「「先代の人たちのドラえもん」「私たちのドラえもん」というのが、11年目になってやっと私の中では見えるようになってきたというか。どっちが良い悪いとかではなく、どっちも素敵なドラえもんだな」という言葉がまさにその通りだと思います。

タグ

No.3515602 22/04/09 15:14(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧