地震関連のスレ

No.12 22/03/17 15:16
匿名さん9
あ+あ-

≫11

地殻と地殻との境い目を断層と呼びます。

地殻同士は個別に動いているのですが、その境い目(断層)は固着して境い目付近を歪ませながら引きずられます。

境い目の固着の程度によって、スリップがし易い場合とスリップがし難い場合があって、スリップがし易い場合はちょくちょくスリップして小さい地震となります。
毎日のように小さい地震が起きているのはこのためです。

スリップがし難い場合は歪みが大きくなるまでスリップしません。
この歪みが大きくなってスリップした時に大地震となります。

今までに起きた巨大地震は、地殻の境い目ががっちりと固着していたために、長い間歪みをためていたために起きました。

12レス目(17レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧