注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
彼氏に誕生日を偽られ?ました。
湯船のお湯が黒くなる。

家族間でのモヤモヤ

レス5  HIT数 429 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( ♀ )
22/03/10 14:39(最終更新日時)

自分は動かず指示してばかりの家族にモヤモヤします。母一人でせかせか動いています。
私は実家をでて一人暮らしのため、特に何も言えません。
なのでできる範囲で母の手伝いをします。
父妹弟3人して母に、お風呂前にはタオル!ご飯まだ?水が飲みたいと、ねぇ水!なんて言ってます。
特に父は上げ膳据え膳。ご飯のときなんてただ座るだけ。食べてそのまま。
お風呂へ行く直前にお風呂セットを渡してもらいお風呂に行きます。
そんな姿を見てか妹弟も似たようなかんじです。
私は、自分でやれば良いのにといつも心の中で思っています。

あるとき新聞紙がほしいと思った誰かが、他の部屋で洗い物をしている母に新聞紙ー!と大きな声で言いましたが、母は聞こえていなかったみたいでした。
すると3人は、耳遠いんじゃない?ウケる〜みたいに母をバカにした会話をしていました。

母は手伝う私に対して嬉しい、とお礼を言ってくれるので、されたくないわけじゃないと思うんです。
でもたまにしか帰省できないし、毎日こんな状況なのかと思うとなんとも言えない気持ちになります。母も還暦過ぎても仕事してるし、日に日に歳を取って老いているのは確実なので見ていて辛いです。
でもこの状況を許してきた母にも腹が立ちます。母に伝えても、風邪引いたときには手伝ってくれるからそれで良い、と言われます。
そもそも父がおかしいというか、母をいつも馬鹿にして、母も母で父の顔色を伺ってるのがわかります。
でも私も小さい頃から妹弟に世話をやく母に反抗するような形で10代で家を出たので、妹弟みたいに帰省中くらいは母に甘えたいと今でも思います。
妹弟にはあれこれやってあげるのに、私にはお姉ちゃんでしょ、と言って自分でさせられたので…
結婚願望はないので、将来老後とかは私が色々するんですよね……
みんなそんなもんでしょうか…

No.3494113 22/03/10 01:03(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧