注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。

人間関係が長く続かない

No.23 22/03/07 18:51
通りすがり ( ♀ 7R0Hc )
あ+あ-

≫22

ご自身の中で色々と気付きがあるようなので、それだけでもこの先違って来ると思います。
皆さんのすすめるカウンセリングも近い感じですね。
もっと黙って聞いてくれますよ。

友人でも恋人同士でも夫婦でも、仲良くなれば距離も近くなるしスキンシップもあるので、わざわざ妊娠や性病、犯罪に巻き込まれるかもしれないリスク冒して男性に一時の人肌を求めても効率悪いので。

親への当て付けや報復と自傷行為も兼ねるので、性欲も解消されるし、ニーズ(求められる自分)に応える。
セックスの快感と人肌で幸せホルモンと言われるオキシトシンも出るので今だけは幸せ感?
セックス依存に傾きつつもあるのだと思います。

オキシトシンは安心感、ストレスを軽減し、相手との親密度を高めるホルモンですね。
セックスで脳内麻薬のドーパミンやセロトニンも出ますが、エンドルフィンやオキシトシンは安定するとか。(この辺りは脳科学で調べて読んでみると面白いです、男女の性差とか、セックスで何が起きてるのかとか。)
子供の健全な成長の為にどんな過程と段階を経ているのか。とか。これは愛着障害やアダルトチルドレンでも出てくると思います。

主さんは、そうですね、一時の相手と思っても、好感持てたり、又会いたいって思う人とは、相手から具体的に「迷惑」とか「終わりにしよう」と言われる迄は安易にセックスしないで会ってみるっていうのはどうですかね?

23レス目(24レス中)
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧