注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
父の日のプレゼントまだ決まってない…
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

交際相手に遺伝性の難病家系であることを伝えるタイミング

レス40  HIT数 5737 あ+ あ-

社会人さん( 20代 ♀ )
21/12/29 15:34(最終更新日時)

私は遺伝性の難病の家系に生まれ、将来(40〜50代頃)発症する可能性は50%です。
現在付き合って半年経つ交際相手がいます。
同世代で、お互い25歳、彼は多少なりとも将来結婚を意識した交際のようです。

正直私は自身に難病発症の可能性があると知った高校生の頃から結婚も出産も諦めていました。発症したら死のうと思っていました。
結婚を諦めたのは父が発症した後の家庭がかなり荒れたから、そして出産を諦めたのは遺伝性難病の家系に生まれてしまった私自身がすごく苦しんでいるからです。

そのため、彼には申し訳ないのですが、ただ「付き合う」という経験がしてみたくて付き合い始め、交際当初結婚する気は無く、いつか別れようと考えていました。

でも彼のことが本当に好きになってしまいました。

結婚して、2人の子供を産んで幸せな暮らしができたら良いのになと思ってしまいます。

苦しいです。

このまま上手くいったとしても、結婚するまでには私が難病になるかもしれないことを伝えなければいけないと思うし、彼や彼の家族はそれを聞いて必ず別れを考えると思います。彼は1人っ子です。ご両親も孫を望んでいるそうです。(出生前の診断で子供に遺伝リスクがあるか否かは分かるそうなので、難病が遺伝していない子供を産むことは可能そうなのですが、困難な道のりがあるでしょう。)

難病が原因で別れることになったら、私も彼も少なからず心に傷が残ると思います。

まだ若い彼の大切な時間を奪ってしまっている罪悪感もあり、このまま付き合いが長くなればなるほど別れの時の辛さは大きくなるだろうとも思います。

いつ、彼に難病発症の可能性があると伝えれば良いか、伝えずに他の理由をこじつけて別れてしまった方が良いか、2人に幸せな未来はあると思うか、どう思われますか?(それまでに彼から別れを告げられる可能性も勿論ありますが…)

No.3442335 21/12/27 15:15(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧