注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

認知症?どうすれば

No.4 21/12/19 17:42
匿名さん4
あ+あ-

ケースワーカーでしたっけ?そういうのに相談でしょうか。市とかに相談窓口とかあるんですかね?

動けて暴力的な人は基本施設もお断り案件ですから、(この感じですと、恐らくお父さん本人が施設行こうか何て言ったらキレそうですし)嫌な言い方するなら、実際にお母さんが怪我とかして措置入院するみたいになれたら良いですけど。(良くないですけど)

どうしたら…はどうにもならないが正解ですかね。お母さんが我慢するか、お父さんを見捨ててお母さんだけ連れて行くか、兄弟で交代で見に行くか、二人共連れてくるか。
どれもそれなりにリスクあります。

まだ認知症の始まりっぽい?感じですし、この時点で施設とかは本人が納得して了承しないと無理ですし、それこそ殺してやるみたいな暴言吐く人は漏れなく暴力も有り得ますからね。施設職員では見きれませんよ。それこそ寝たきりとかなら兎も角。

うちの祖母も攻撃的になってましたね。その後物忘れ、盗まれたと被害妄想、徘徊…でデイケア通ってます。かれこれ10年は過ぎました。当時(今も?)デイケアも嫌がってましたし。暴力的だったから危うく追い出される所でした。因みに母が自宅で介護してます。施設入れてもらえないです。動ける認知症は中々施設に入れません。脱走しますからね。

4レス目(5レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧