注目の話題
どうしても結婚したいです。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?

遠距離での結婚、妊娠、転職についてご相談です。

No.5 21/11/01 14:24
匿名さん5 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

妊娠はしたいと思ってできるものでもありません。自然妊娠でしたが3年かかりました。
将来不妊治療をするのにもお金はあった方が良いのかなと思ったりします。

とはいえ主さんの考えも分かりますので、
契約社員や派遣社員で働いては如何でしょうか。いざ授かった時や、不妊治療で時間が必要な時にやめてもいいと思います。
パートよりは時給高く、雇用保険健康保険などにも入れるのかなと。

しかし、旦那さんの収入だけでギリギリとのことなので産んだあとのライフプランを考えて正社員で転職活動するのもありだと思います。
面接の際に妊活中であること、産んだあとも働きたいことを伝え、雇ってくれるところがあればいいんですが・・・

地域によりますが子供ができたら仕事がないと保育園に入れられないと思いますし、3歳から幼稚園で短時間パート?保育園で長時間のパート?小さいお子さんがいると正社員はしばらく無理と思いますし、手が離れる30後半からまた正社員になれるかどうか。

旦那さんの収入やライフプラン次第だと思います。

5レス目(8レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧