注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
一夜限りの関係のはずが妊娠
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました

親の財力に頼るのは駄目な事なのか

No.73 21/10/25 06:21
通りすがりさん10
あ+あ-

≫71

俺はあなたのような感じで生きて来た。毒親に育てられ高校すらまともに通わせてもらえなかった。でもさ持ってる親が羨ましいとか思ったことないんだわ。それは所詮親の金。自分の稼いだ金じゃないからそんなのどうでもいいんだよ。

だから稼ぐ。稼ぐことは悪いことじゃないよ。そのために人に学び社会で学んで来た。人の金なんてあてにしてないよ。随分遠回りもして来たかもしれないけどそれも経験。仕事を立ち上げ今は一般的な立場よりもいい状況で生きてける。

親がどうこうなんてどうだっていい。社会に出れば対自分だから。スタートラインが後方だっだとするなら考え追いつきゃいい。追いつけたら追い越せばいい。

同じ世代だよ。細々暮らす?そんなのまっぴらさ。だからそうなりたくないからそうならない選択肢を選んで生きて来たよ。

だから今しておくべきことを学ぶって大切なんだと思う。みんな時間と共に成長するものなら人より成長しようと考え動く。それを積み重ねて来ただけ。

家も社屋も無駄な利子なんて払わない。お金の使い方次第でお金は貯まるんだから。お金を使わされる人のなるか、使う人になるかだよ。無駄を省けばいい。自販機でコーヒー買うくらいなら自宅から水筒に入れて好きなコーヒーを持ち歩きゃいい。そんな感じさ。

子に残すだって相続税の対象外額で積み立てりゃいいさ。退職金の使い方次第じゃ相続税で国に吸い取られるよ。

最新
73レス目(73レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧