注目の話題
目玉焼きが上手く作れない妻。なぜ?
付き合うことを躊躇してしまう
里帰り出産はダメ?

交通費ぼったくり

No.3 21/10/07 09:52
通りすがりさん3
あ+あ-

俺、法律家じゃないので、正解かどうかは責任持ちませんけど、白黒の判断は複雑です。
会社の就業規則に報告義務が明記されてれば、法律以前に就業規則違反で最悪解雇、最低でも差額分の返還請求、事実確認の必要上、彼氏も巻き込まれるし、何らかのペナルティーはありそう。
そして、その行為が故意、つまり定期代を浮かせる意図があるとか彼氏に入れ知恵されたとかが判明すれば、詐欺罪成立。会社が告訴すれば逮捕起訴される。
複雑なのは立証することですね。彼氏宅に居候している事実の証明、定期代金を不当に得ようとした証明など裏付けが難しいものがある上、会社の定期代の認定基準とその事実確認の仕組みに明らかに甘さがある。定期券のコピーくらい提出させないとね。
結論からすると会社に訴えても、問題視されないかもしれないですね。

3レス目(13レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧