注目の話題
ピルを飲んで欲しい
警察はもう捜査してないんでしょうか?
60代後半の男性はなにしてる?

テレビ局

No.3 21/10/07 00:39
おしゃべり好きさん3 ( ♂ )
あ+あ-

番組制作にはスポンサーが付きます。
そのスポンサー料で番組を作り、利益を出します。
当然スポンサーが喜ぶ番組を作らなきゃいけません。
広告のためのスポンサー料ですから、視聴率が全てです。
だからゴシップだろうが捏造だろうが憶測だろうが、視聴者が喜びそうなネタを流します。
ドラマなら、スポンサー企業が喜ぶキャスティングをし、スポンサー企業の意向を汲んだストーリーにし、スポンサー企業が望む人にボリュームあるセリフを付けます。
逆に、社会に反感を買うような番組ではスポンサーが離れていくから、スキャンダルには特に警戒してます。

テレビ広告にコロナ関連情報を入れたらって、誰がお金を払ってくれるんですか?
テレビ局の自己負担ですか?

3レス目(14レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧