注目の話題
フリーターについて
30代。自分の老いを受け入れられない。
この誘い方って好意が見えてしまっていますか?

👸💝💀🐶💖🐶続き🐶🐶🐶👸💀💀💝💝💝

No.158 21/09/01 01:59
匿名さん0
あ+あ-

≫157

人類はハッキリ言って空気濃度や放射性物質の種類や量や水分性質などなどの違いで、その時々、命令系統の神経などが変わる生き物だと思います。人口も変化を与える1要因だと思います。

人口を多くしたのは元々は人類自身なんです。まぁ、麻薬で無意識の不安感を増大させて紀元前以後ずっとそうやって増やしてきた、奴隷が目的だった事もあると思います。

人口の増大に合わせて、本当にはリベラルな世界から遠退くと思います。人口ピラミッド回帰現象が起きる、そうしないと、逆にあらゆる意味で爆発するからです。明治以後の世界で戦争が多かったのは、無理矢理、逆をやってきたからかも知れないと思います。開国までは仕方なかったし、遅れすぎた部分を引き上げる必要はあったと思います。でも、今までの全てをブッ壊す必要なんかかなった、おかげで、余計なモノまで何個か背負わされた、それは戦後、地下に潜った形になったと思います。
あのね、そういうものは、ただ単にドレスアップして、社交界に入り浸っていれば済むって訳じゃないんだけど❗️❗️❗️❗アフリカの難民キャンプを視察したり、難病で入院中の人間をコロナでも恐れずに病院に見舞いに出掛けたり、自らが場合によっては研究したりするんだよ❗

158レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧