注目の話題
里帰り出産はダメ?
目玉焼きが上手く作れない妻。なぜ?
結婚しないは許されない

勉強出来る子をひいきする担任に辞めて欲しい

No.20 21/08/22 16:29
匿名 ( sLSASb )
あ+あ-

≫18

担任に辞めて欲しいとしても主さんの力で何とかなるものでもありませんし、何も変わりません。

もし変わるとすればお子さんが目まぐるしく成績を上げた時でしょうね。

学校、教師とて世の中のシステムの中で評価されるのです。成績の良い生徒はその評価対象になりますし、校則違反してる生徒はマイナスの評価に繋がります。そんなの仕事でも同じことです。社会とはそういう評価で成り立っているのですよ。

学校に教師に文句言う前に、先に言うべき人がいますよね。主さんはまずお子さんに言うべきとはお子さんに責任を持つべきだと思います。放任と放置は違います。守るためにあるルールを守らせる。親とすれば当たり前なことです。

多分ですが学校側も主さん親子がお荷物になってると考えられているかもですね。転校しろってあからさまには言えないですからね。

人の事言う前に自分達のことを見直すのが先だと思いますよ。

20レス目(21レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧