過去を後悔してばかり

No.24 21/06/28 12:37
おしゃべり好きさん24 ( ♂ )
あ+あ-

後悔は悪いことなのでしょうか?反省とは言えませんか?

ご質問の回答の結論から言うと、後悔を直す必要は無い、と思っています。

なぜなら後悔は、どれだけ気をつけていようとする人はしますし、することが悪いことと言えないからです。

後悔というのは、過去に自分が行った行動に対して、それを見つめ直せる人だけが持つ感情です。
ここが大事です。

よく言われる「過去は過去」「過ぎ去ったことを気にしてもしかたがない」との言葉で、それも正しいのでしょうが、本当にこれらの言葉をすべて鵜呑みにしていたら、誰しも成長はないでしょう。

ということは、「後悔」が悪いののではなく、後悔していると思っている今の自分が悪い、ということです。

その時の後悔は後の行動によって後悔ではなくなります。

自分にもたくさんありますが、「あの時ああしていれば良かった」とか当時の失敗を走馬灯のように思い出すことがあります。しかし、それとは逆に当時死ぬほど後悔していたことが、後々「本当にやってよかった!」と思えたことも数多くあるからです。

後悔は悪いことではありませんが、それを引きずり、後悔を悪いことだと思ってしまっているのであれば、それは変える努力が必要なのかなと思います。

24レス目(36レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧