注目の話題
俺は正しい!まともだ!
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます

新生児育児がつらい

No.1 21/03/30 11:32
モトコ ( 30代 ♀ 2BWYF )
あ+あ-

私はほぼ完ミ寄りでした。
とは言っても、そもそもおっぱいがあまり出なかったからなんですけれども…
なので、夫と交代であげていたので、私はそれなりに休めていた記憶があります。(それでも大変は大変でしたけれど、ノイローゼになるほどではなかった)

参考になるかどうかは分かりませんが、ミルクの割合を少し増やして、一定時間は旦那さんに任せてみてはいかがでしょうか?

あと、こちらも参考になるかは分かりませんが、息子が赤ちゃんだった頃、泣き方をよく観察してみると、大体「寝ぼけ泣き・かまって泣き・本気泣き」の3タイプある事に気づきました。(ネーミングはオリジナル)

寝ぼけ泣きは、寝ていてサイレンのようにウァーーンといきなり泣き出すけれど、10数秒で収まって寝るので、基本的に泣き出しても構わずに様子を見ていました。

本気泣きは上記サイレンのような泣き方が、10数秒以上続く場合か、起きてサイレン泣きしている場合はすぐに抱っこしてあやしてました。

かまって泣きは、基本的に起きてグズグズ泣き始めるので、その時は寝かせたまま撫でたり構ったりすると治りました。

もちろん、これらは私の息子の場合だったので、子によって違うと思います。
ですが、泣き方の違いをよく観察してみると、もしかしたら解決の糸口や、傾向が見えてくるかもしれません。

参考までに。

最初
1レス目(11レス中)
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧