注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
湯船のお湯が黒くなる。
彼氏に誕生日を偽られ?ました。

子供に同じことをしたらガチギレする。将来コワい

No.2 21/03/19 15:14
通りすがりさん2 ( 40代 ♀ )
あ+あ-

いやいや、良い経験だったと思いますよ!

5歳児ってそんなもん。
注意されるの大嫌いなんです、親が思っている以上に。

きっと小学校低学年くらいまでは宿題なんか見てあげる際に『ここ違うよ〜』の一言で泣き崩れてしまうかもしれませんが(親としては子供の為に教えてあげてるつもりでも)、それもだんだん慣れてきます、親子共に。

例えば、子供は確かにお母さんの言う通りかもと自分を振り返る様になるし、ママの方は『違うよ、間違ってるよ』という否定系はダメなんだと気付いて、『ちょっと惜しいな〜!』など子供が受け入れられる言葉で伝えられる様になります。

逆にそういう経験が無いと、単にプライドの高い人間になってしまうので、ある程度、親が愛を持って見守りつつ、くじいてあげる今回の様な経験は、私は必要だと思います。
良い子育てしてると思いますよー!

2レス目(6レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧