注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
不機嫌な態度になる夫との接し方について
勝手に再配達の日時を変えられたとき

引っ越すべきか、転勤するべきか…(0歳児のいる家庭)

No.6 21/01/17 08:59
相談したいさん0 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

≫5

子供のことも考えなくてはなりませんね。反省です。
どちらも一長一短で、どちらがいいと一概に言えず更に悩みます…。

私の地元
 地方なので広い家でのびのび育てられる
 公園は少ないけどすべてが遊び場でもある
 お受験とかいじめとかはドラマの世界
 高校だけは多種多様ある
 車がスタンダード。電車は本数少ない
 ちょっと頑張ればいい会社にも就職しやすい

夫の地元
 都会なのでマンションがメイン
 建物が多い分、公園が整備されてる
 高校は性的な意味で荒れてたらしく心配
 大学は私の地元の人もこっちに出てく
 交通面が便利。時刻表なんて見なくても平気
 ↑車がないと不便だけど生きていけるレベル
 結構頑張らないといい会社に就職できない?


私の地元は雨の日はカエルの大群だったり雪の日も電車がふつうに走ったりと田舎だなぁ…と思う面も多々ありますが、ここで育ってきたのでなんだかんだ良いところもあるんだ…!分かりにくいだけで……!!と養護してしまいます。

最新
6レス目(6レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧