注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
本当にしょうもないと分かっているんですけど
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

いつどこで感染してもおかしくないから遊ぼうと誘ってくるママ友

No.3 21/01/07 15:07
通りすがりさん3 ( ♀ )
あ+あ-

いえ、主さんの考えはまともです。
看護師さんや医師、介護士さんも感染には神経を尖らせているけど、保育士さんだって他人の子どもさん預かるのだから神経質になって当然です。逆にAさんみたいな人が、これらの職業だったら怖いですね。
それにしても、コロナ禍でも子ども預けて飲み歩いてるなんてどんな親?
アフリカの変異種は子どもにも感染する様だし、いつかは子どもも重症化する変異種が生まれるかもしれません。その時に、どう責任取るのでしょう?

3レス目(33レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧