注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
法的規制厳しくなってきた

仕方なく離婚を受け入れた人3

No.74 21/02/17 19:31
匿名さん6
あ+あ-

主のお母さま世代だと、耐え忍ぶ的な価値観があるのかな?自己犠牲的な。
あとは世間体?あそこのお嬢さん離婚で揉めてるんですって、がめついのね、みたいに思われたくないとか。。
すんなり身をひくことが美学だと思ってるのかな。

みんなが言うように、ここから減額交渉されるだろうし、主が受けた仕打ちを考えればふっかけすぎなんてことはない。
特に子どもたちが受けた仕打ち。
わたしは足りないくらいだと思うよ。

お母さまにわかってもらうには子どもたちのためってことをしっかり伝えてみては?
子どもたちをこんな目に遭わせて、許せないからここまでやってるんだよって。

主、もやもやすることはここで吐き出してね!

74レス目(278レス中)
このスレに返信する

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧