注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
マッチングアプリで知り合って、、
飲んでないからいいよ!‥?

ロボット社会

No.17 20/11/26 14:37
社会人さん4
あ+あ-

4です。
壮大な未来感に話が広がりましたね。興味深いです。

壊滅的兵器や人類未経験の巨大自然災害でもない限りは、
普通の生物としての人類は、数万年間は生き残ると楽観視します。

でも、以前お話しした200年というスパンでは、限りなく人類の
肉体は機械化されてゆくでしょう。
多分、これは人間の体の造形に対する執着というか、愛着を捨てる
事が出来ないからだと思うんですね。これが倫理の一部なのかも。

この分野は、実はもう50年も前から実用検討に入っていて、50代
以降の方は、昔「600万ドルの男」とか「バイオニックジェミー」と
いうようなアメリカのテレビ番組があったのを記憶されている方も
多い事でしょう。

これらのSF番組の特徴は、ロボットとかサイボーグではなく、正に
今、最も開発や投資が熱い、バイオテクノロジー→バイオニクス
(人工生体器官)の未来が描かれていた事でした。

今でも外付けではありますが、人工心肺や人口腎臓といった内臓器官
があり、いずれは体内収納が可能な小型化も望めるでしょう。
義手や義足も、小型リアクターと感覚器官が電気的に神経接続術が
確立されれば相当、生体に近い機能を獲得可能でしょう。

(↓続く)

17レス目(18レス中)
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧