注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
捨てることがやめられない。

残念過ぎる弁護士

No.15 20/11/15 04:05
匿名 ( sLSASb )
あ+あ-

≫12

主さんの言い分を通すとしたらやはり弁護士を選び間違えたのだと思います。

主さんの話を信じない理由もあると思いますが、主さんのこれまでの使い方ですとやはり弁護士からやっつけ請け合いをされたのだと思います。

証拠が証拠がと言いますけど、それは本当に証拠になりうるものなのでしょうか?お金の流れ方など弁護士もプロですよ。そのプロでさえ疑問を持つのはそこに疑うべく理由があると思います。

最初にも書きましたが弁護士というのはあくまでも中立です。味方につけられるのは顧問弁護士として雇う場合だけです。なのでそう受け止められる訴えでは弁護士としても疑うしかありません。

主さんの弁護士に対する認識は少しズレているのだと思います。

弁護士に謝らせたところで何が変わるのですか?感情的になったところでなにも解決しないですよ。それどころかもっと使えない弁護士になるだけです。

そこまで言うなら弁護士を変えるしかありませんね。今のままでは主さんの思う通りには行かないと思いますよ。

前提話になりますが弁護士話個人的な理由で相手を貶める仕事はしません。訴える人を救う必要があれば助けになる存在です。それを知るべきだと思います。人を吊し上げる道具てばありませんよ。

15レス目(16レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧