注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
価値観の違いについて
捨てることがやめられない。

亡くなった時の手続き誰がやります?

No.7 20/11/08 23:56
匿名 ( WB94Sb )
あ+あ-

どちらでもいいと思いますけど、、

愛犬君が亡くなった時、病院とかにかからずに、自宅で老衰で亡くなったんでしょうか?
病気だったなら、病院代を多く払ったほうが負担がかかっただろうから、せめて弔う時のお金は、病院に連れていけなかった方が払うようにしたほうがいいかもしれません。

今はペット保険とかあるから、亡くなった時の体験談等調べてみたらいかがでしょうか。

主さんがペットロスになって、ご主人様と仲が悪くなると、愛犬君も悲しみます。
お二人で悲しみを乗り越えてください。

7レス目(23レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧