注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
ピルを飲んで欲しい

地球の未来2

No.494 20/07/27 09:29
さくま ( 50代 ♂ kVT51b )
あ+あ-

予言者が言ってます


東日本大震災を踏まえ、東京都防災会議に於いて首都直下型地震の被害想定を全面的に見直しました。

複数の震源・震度・発生時刻など、想定される条件下での状況を発表しました。

例えば、元禄型の地震が夕方に起きた場合、死者約5,900人、負傷者約11万人になると公表したのです。曜日ではどうなのだろうかと少し疑問が湧きますが、首都直下型地震は想定外のことが起きうる気さえしています。

住宅や都市機能が集中する東京。

大地震が発生した場合、その被害の規模は現時点では不確定と言っていいのではと思ってしまいます。

230万人以上の人々が日々移動する首都東京。

地震が発生した場合の時刻によってはかなり被害も違って来ます。

阪神淡路大地震の時を考えれば、あの時刻だったからあの被害だったわけで、通勤・通学時だったらどうなっていたかわかりません。

埼玉県から東京へ入る人は88.3万人

神奈川県から東京へ入る人は100万人

千葉県から東京へ入る人は70.3万人

他の道府県から東京へ入る人は14.5万人

昼間に発生すると、多くの帰宅困難者を生みます。

494レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧