注目の話題
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
彼氏が私の家ばかりに来る。
どこまで必要ですか?

意地悪な人って何か障害があるのでは…

No.74 19/12/13 10:44
匿名さん74
あ+あ-

世の中は勘違いだらけ。

誤解や勘違いって、いっぱいある。
ほとんどが勘違いから起きている事。

1度、激しく悪く誤解したら
仲良くなるのは難しいね。


言葉は相手に、全く違う意味に心外に人に伝わっている。

だから、怒ったり、虐めてしまうんだよ。
虐める側も傷つきやすく、自分が傷つく前に しっかりしなきゃと力むため、

相手にきつく話す。本人はきつくなるから傷つかず強くなる。虐める行為=する側は痛くも痒くもないからね。

エスカレートして、虐めが強くなるのは、それだけ神経を逆撫でるんでしょう。


価値観や、感覚、育ちの違い。
世の中は、誤解で正解が出来上がっていて、理不尽でも そうなるのが当たり前だから

考えが合わないというよりは
主語を使わない、または間違えてばかりの人もいる。

どんなに話が上手でも
言葉が全て、相手に伝わる訳がない。
ただ好感を持てるように話せるだけ。

虐める側は、自己中で相手を思いやれず、余裕がなく自分の目線でしか理解できない。

虐められる側は、周りを気にしずぎる。気弱で、周りを見すぎようとして自分が見えなくなってしまう。
余計に誤解される。

フェアじゃないね。人は やや対等じゃなきゃダメ、

怒る 怒られる側は
怒られる側も自分をどんどん低めてしまうから、相手は どんどん強く怒ってくるよ。

74レス目(77レス中)
このスレに返信する

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧