注目の話題
世帯年収1,500万円は負け組?
仕事に対して色々言われた
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。

一人っ子親あるある

No.8 19/11/21 14:07
匿名さん8
あ+あ-

お子様は何歳なのでしょうか?小学生ですよね?

低学年ならともかく中学年、高学年ならある程度見守る方が吉かと。

少し前にもお家に集まる〜は今までは何処で遊んでいたのでしょう?外?それとも違うお友達のお家?
また、自宅で遊ばせるのが嫌な理由は?(例えばお菓子のゴミをそのまま帰る、とか暴れすぎて家具や家の物を壊した、等)

もし今まで違うお友達の家でも遊んでいたなら相手の親からしても"何でいつも家ばっかり!○○くんの家は子どもを出すだけで面倒見ない!"と思われていたかもですよ。

これから寒くなりますし誰かの家で遊びたくなるかもですね。上記の様に何かあったのなら"我が家のルール"みたいな物を話し(何時になったら帰る、とか遊んだ物、ゴミ等は片付ける等)守ってもらうといいかもです。




8レス目(10レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧