注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
不機嫌な態度になる夫との接し方について
勝手に再配達の日時を変えられたとき

友達ができたことがない

No.21 19/11/19 22:40
匿名21
あ+あ-

私も友達っていないです...。

幼少期は、親の転勤で小学校を毎年変わるような生活でした。

中学生、高校生になると、「親友」が出来てべったりでしたが、他の友達が出来ない。
親友とも 環境が変わってからは連絡取らなくなり、そのうち、彼氏が出来て彼氏べったりになり、
今は子育てと家族だけとの関わりで精一杯です。
一応正社員で勤務してますので、会社の飲み会やレクレーションもありますが、本当にめんどくさいです。人付き合いが苦手です。
おそらく、普段からニコニコしているので、周りの人からは友達が居ないなんて想像もつかないと思います。
私には原因が分かっていて、まず、周りの人に関心が無い、
付き合いで使うお金や時間がもったい無いと感じる。(自分の趣味や美容にお金を使いたい)LINEも電話も、めんどくさい、です。
ニコニコ話しを合わせるのは得意ですが、人の悩み事を親身に訊く事、また、本気でぶつかる事(自分の意見と違う意見を受け入れる)のが苦手です。 協調性が無い。
飽き性、などがあると思います。人にお願い事するのや謝る事も苦手です。
カラオケで盛り上げるのは得意ですが、その後、誰かと親しくなって電話番号を交換する..とかもまず無いです。
そしてバツ2です。
一人が楽なので仕方ないと諦めています。

21レス目(25レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧