注目の話題
法的規制厳しくなってきた
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

癒し専用ルーム 166

No.268 19/10/09 13:49
英 ( NIolye )
あ+あ-


ニュース

豊田真由子氏に打診も不調、N国・立花党首「自分が出馬すべき」
2019/10/09 10:37

 NHKから国民を守る党の立花孝志党首(52)は8日、国会内で記者会見を開き、参院埼玉選挙区補欠選挙(10日告示、27日投開票)に立候補する意向を表明した。立花氏は7月の参院選比例選で初当あった選したばかりだが、立候補により自動失職をするとしている。「国会議員の議席を増やすという前向きな思いで補選に挑戦することを決めた」として党勢拡大に意欲を示した。

 立花氏は会見で、「(党の独自候補を)擁立という方向で進めていたが、その間に自民、公明が候補者を立てないということになり、勝てる可能性の選挙に変わってきた」と述べた。前衆院議員の豊田真由子氏らに出馬を打診したが前向きな返事が得られず、自分が出るべきと考えたという。

 補選には今夏まで4期16年にわたり知事を務めた上田清司氏(71)が立候補を表明。自民や立憲民主、国民民主などの主要各党は候補者の擁立を見送った。立花氏は、「知事選ではなく国会議員を選ぶ選挙だ。自公や野党が(候補を)出さないということは考えられない」と他党の姿勢を批判した。

 補選は大野知事の参院議員辞職に伴うもので、大野知事が7月の参院選の公示までに議員辞職していれば、参院選との合併選挙になっていた。この点についても言及し、「22億円もの選挙費用がかかる。税金の無駄遣いだ。N国以外の政党は指をくわえてみている。こんなのは許せないでしょう」と語気を強めた。

 立花氏は、「一番の公約はNHKのスクランブル放送の実現」として、党がこれまでに公約で掲げてきた見たい人だけ受信料を支払うスクランブル放送の実現を訴えた。

続きます。

268レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧