注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
マイナンバーカードを持ってない人へ

?ゆっくり会話?

No.60 19/09/29 22:28
美悠 ( ♀ jpvpye )
あ+あ-

≫58

しいさん、こんばんは😊
今日はしいさんはお休みでしたね😊

しいさん、私もね高卒で就職しました。
進学したいって言えなかったです。

中三の時に進学先を決めますよね。
行きたい学校があったんです。
でもそこは進学校で、母に、その高校に進学したとして、進学校なのだから周りの子達が受験勉強している中、あなたは就職先を探さなければならないんだよ?いいの?みたいな事を言われました。

そうなるかと、分かっていた事だったけど、自分ではどうにもならない世の中の理不尽な事に出会って、とても悲しかった。
家の事情の事を友達にも言えなかったから、1人で泣いて、泣きそうになりながら当時の担任に商業高校に進学先を変更したいと伝えました。

結果オーライで、とても楽しい高校生活を送る事が出来ましたけど、ごく普通に両親に応援されながら好きな学校に通えている子が凄く羨ましかったです。

だから、私は私の子供達にはそんな思いをさせたくなかったから、なるべく好きな学校に行ける様、頑張って働いています💪

ちなみに、私の行きたかった学校の事は子供達に言わなかったのですが、子供達2人とも、私の行きたかった学校に進学したんですよ(笑)
だから進学校なので、まだまだお金がかかります😓

今では母子家庭なんて多いけれど、私達の子供の頃は珍しくなかったですか?
私は周りの人から
「可哀想だね」とか
誰かとの会話で顔をしかめて
「この子、お父さんがいないんだって」とか、そんな言葉を聞く度に、お父さんがいない事より、そう言われるのが嫌でした。

なぜ、子供の私にそんな言葉を聞かせるのか?大人になった今でも分かりません。
だって子供なのだから、自分の置かれている境遇が全てで、どう可哀想なのか分からなかったです。
その言葉が子供の心を傷つけているって分からないのかな?
可哀想と言われるのだから、私って可哀想な子なんだなって悲しく思っていました。
育ってくるにつれ、分かってきましたけどね。

私も母に髪を結んでもらえませんでした。
だから自分で出来る様になるまでショートカット。
母が勝手に美容室に私をつれていき、短くしてって言っちゃうんです😢
髪が長くてツインテールの仲の良い子が羨ましくて。
自分が恥ずかしくて、その子と写真に写るのが凄く嫌でした。

もちろん私も自分で出来るまで娘の髪は毎朝結んであげてました

60レス目(161レス中)

新しいレスの受付は終了しました

友達二人専用掲示板のスレ一覧

ミクル内で知り合った人と二人で語り合う掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧