注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます

努力ではどうにも出来ない事に対して

No.8 19/08/18 15:16
通りすがり ( ♀ dqRkm )
あ+あ-

別に事実として、そうした側面もあると思う。
障害を持つお子さんの家の兄弟のケアって大切らしくて、どうしても、親や周囲は重病の子にばかりに意識が行く事になりがちなんだそうです。
本人も本当に辛いと思いますが、お互いに感謝がないと、自分が自分ばかりがとなってしまい、皆が不幸になってしまいます。
残酷に感じるかもしれませんが、健康な人には健康な人のその時の苦労や悩みがあるわけで、誰が幸せで、誰がより不幸とかは比べようがないわけです。
確かに、何の罪もなく事故にあったり、災害にあって被災したり、紛争地で難民になったりは、不遇ですし、不幸ですけどね。
それでも残された人間は生きていかないといけません。

病気でも、難病に認定されていて、補助金受けられて、ある程度の治療の確立されているなら、治療するしかないんです。
だって、産まれてしまったら可能な限りは生きないといけないので、尊厳死なんてないわけですから。難病指定なくても治療はしないといけない。

全く無関係のようでいて、生きていたら、関係ないはないんですよ。
わざわざ、不特定多数の掲示板に書き込みするなら、そこは想定内、自己責任でもあります。

でも、傷付ける発言ばかりではないと思いますが、辛口のレスも本音として受け取る事は出来ませんか?

8レス目(18レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧