注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。

男性看護士による、身体介助が苦痛

No.7 19/08/07 14:17
医療関係者さん7
あ+あ-

難しいですね。
私は女性看護師です。
そう言って男性看護師を断る方は多く、できる限り希望は通しています。
しかし、それによって力のある男性看護師が体力を使う仕事がなくやることがない、女性看護師にばかり重労働がまわってきてまわしきれていないのも現状です。
それでもまだ看護師は女性がなるものとなっているからまわせないこともないんですよね。
しかし、これから男性看護師は確実に増えます。
でも、病院に配置する看護師の数は変わらないでしょう。
ということは、私たちが介助を受ける頃はどうなるかお分かりだと思います。
また、女性の方が長生きだから、身体介助が必要な患者さんも女性が多いです。

後は、
患者さんのことを第一に考える=患者さんの希望をなんでも通す
ではないんですよね。
患者さんの命や安全のためには、希望を排除しなくてはならないことも出てきます。

私は看護師なので、医療関係者が変なこと考えて身体介助していないと分かるので、知り合いじゃなければ若い男性に体を見られても触られても平気です。
ただ、他の人は嫌なんだろうなと言う気持ちも凄く分かります。
答えは出ません。
難しいです。

7レス目(15レス中)
このスレに返信する

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧