注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?

夏空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学喫茶店

No.340 19/09/10 21:12
wagonrrr ( bDs51b )
あ+あ-

かなさん
色々と心配は嬉しく思います。
貴女の今迄の生活の日常を詳しくレスされて、それに関する事は他人が何かしら言ってはならないと思っておりますし意見も言えません。
まず、私は同じ住所に兄と住んでいますが、世帯主は別々であります。
初めは両親が今の処に居て、後から今の兄が入り両親を養う役目を担いました。私は一応、生活費を少しだけ渡して別にアパートを借り別の住所でした。
母が去り、そして兄一人になりました。
私はアパート住まいでしたが火災に遭ってしまい、全財産を焼失してしまいましたが火災保険にも入ってなく、又、火災を起こした人物からは法律で弁償は大家以外出来ませんし貰う事は出来ませんでした。
傷害保険の件は脳障害を起こして北九州市に相談しましたが国民年金保険を滞りなく払っていたならば貰えますが、正社員を馘になり派遣やアルバイトの生活で生活費で一杯で、やっとけさで国民健康保険だけは掛けてました。だから脳梗塞や高血糖症になった時の各入院費や通院費は払えました。それは高額医療を区に申請し証書で入院の高額医療は避けられました。
思わぬ歯医者迄、通院する事になり入院費等を姉に助けて貰ってました。
その姉も限界に近づいたから最後の一万だけとなりました。姉には入院費もありますが、私がCardで通勤の⛽代や少し購入してた物の金迄、払ってくださいました。生活保護は正社員を馘になった時に申請しました。しかし、私が、まだ四十代後半と兄弟が居る為に、どうしても弁護士を連れて行きましたが認められませんでした。ならば、別にアパートを借りたらと思われますが被災する前に申請したのです。だから今からも同じです。
同じ住所いるのは収入が別々でしたので世帯主は違います。
よって私には別にアパートを借りる金もありませんし(脳梗塞の入院の一部を払いました)しても兄弟が居るから無理なんです。
国民年金保険は一部免除をして貰ってるから傷害保険は出ない。のです。

340レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧