注目の話題
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。
結婚=子供では勿論ないけれど…

子供を預かってもらうのは?

レス4  HIT数 777 あ+ あ-

名無し
19/05/29 18:27(最終更新日時)

祖父が亡くなり、お通夜や告別式があります。
旦那は仕事を休めないし祖父とも面識がないので、私1人で出席します。
小さい子供がいますが手術入院を控えているため人混みに連れ出せず、同居の義母に相談して預かってくれることになりました。
何日も預かってもらうわけにいかないので、お通夜は行かずに告別式だけ出席の予定です。
葬儀場の事情と遠方のため、朝6時頃に家を出て帰宅は夜7時位になってしまいそうです。
預かってもらえるとはいえ、普段と違う環境で(といっても同じ家ですが)手術前でケガや風邪などひいたらという心配も少なからずあるし、子供も懐いているのですが1日中となるとお昼寝や夕飯の準備時間などにもかぶってしまうし相手するのは大変だと思います。
火葬だけ出席ならお昼過ぎ〜遅くとも夕方までには帰宅できそうなので、祖父には申し訳ないけど子供のためにはその方が良いのかなと考えてます。
参考までに、皆さまならどうされますか??
またお孫さんがいる方は、1日預かるというのはやっぱりとても大変ですか?

タグ

No.2856265 19/05/28 20:39(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧