注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

癒し専用ルーム 153

No.217 19/04/10 22:48
英 ( NIolye )
あ+あ-

≫216


続きです。

さらに、お代替わり後に予定されている『植樹祭』にご参加をお決めになったのは、次代の皇后としての強い思いをお持ちなのだと思います。

 皇后陛下になられた際には、上皇后の美智子さまや、天皇陛下になられる皇太子さまがフォローしてくださるという状況も、雅子さまにとって安心感につながっているのではないでしょうか」

 と語る。飛躍を続ける雅子さまにとって、大切なのは周囲にいらっしゃる皇族方だ。

 それは「皇嗣家」となられる秋篠宮ご一家が最重要のお立場ともいえるのだが、関係者からは“不安の声”が上がっていて……。

母娘の対立、さらには仕事上の混乱も
「5月から秋篠宮さまは、皇位継承順位が1位の『皇嗣』となると同時に“皇太子待遇”になります。

 新たな両陛下を支えるお立場になりますが、“自由な気風”である秋篠宮家がお役目を果たせるのかが不安視されているんですよ」(宮内庁関係者)

 昨年11月の秋篠宮さまのお誕生日会見でも「『大嘗祭』は国費ではなく内廷費で会計するべき」「宮内庁は聞く耳を持たなかった」と踏み込んだ発言をされるなど、ご自分の意見を強く示される殿下。

 そんな秋篠宮家の方針、“個人の意思を尊重する”というのは有名で、その方針をお子さま方も引き継がれているのだが……。

「皇族では初めて、国際基督教大学に進学された眞子さまは、キャンパス内で出会われた同級生の小室圭さんと婚約が内定しました。しかし、その後に小室家が抱える金銭トラブルが発覚して婚約延期に。いまだに眞子さまの結婚の意思はおありで、“なぜ結婚させてくれないのか”という思いをお持ちで、以前よりもご両親への信頼が薄れているようです」(同・宮内庁関係者)

続きます。

217レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧