注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
合鍵をわたすのはだれ?

癒し専用ルーム 146

No.153 19/01/28 17:05
英 ( NIolye )
あ+あ-


大阪の大手古本・新書チェーン店「天牛堺書店」が破産

阪南部の民なら誰でも知っている大手新書・古書店「天牛堺書店」が破産しました。詳細は以下から。

帝国データバンクの公式ページによると、株式会社天牛堺書店が1月28日付で大阪地裁堺支部へ自己破産を申請し、同日同支部より破産手続き開始決定を受けたそうです。負債は2018年5月期末時点で約16億4000万円。
天牛堺書店は大阪府堺市発祥で、新書と古書を併売する業態が特徴。店頭のワゴンで数日に一度、全ラインナップと均一価格を切り替える形で古書を売るなど、非常にユニークな売り方をしていたことでも知られます。

1998年5月期には年売り上げ約28億円を計上していましたが、ネット販売やスマホの台頭、活字離れなどで店舗の集客力が低下し、2018年5月期の年売上高は約18億円、12店舗にまで落ち込んでいたとのこと。
2018年2月ごろから主要仕入れ先からの人的支援や金融機関による返済条件緩和の措置を受けるなど、経営再建に注力してきたが、先行きの見通しも立たないことから事業の継続を断念し破産を決定したとされています。
破産を受けてツイッターでは大阪府南部の民による驚きの声が。いかに地元に愛されていたかが分かります……。
地元の天牛堺書店閉まってた、、、

天牛堺書店、唐突な倒産にびっくりです。堺東駅は商店街にCDショップに毛が生えたような店はありますが…区内では他に堺駅・大仙中町(旧工業学校前)のTSUTAYAが営業、あと個人の本屋がチラホラ、七道イオンくらいでしょうか。

天牛堺書店、珍しく平日なのに休みかと思ったら破産。かなりショック。

なみに江坂と天神橋に店舗がある古書店「天牛書店」とは別会社であることに注意が必要です。

153レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧