注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
父の日のプレゼントまだ決まってない…

中国の脅威

No.9 18/12/22 19:25
匿名9
あ+あ-

≫1

今、とある高校生のツイートがネット上でひそかに話題になっている。その内容は、

「テストの答案に”中国”を”支那”と書いたら不正解にされた」

 といった内容である。その件に対して担当の教諭に直接抗議した際は、

「”支那”は差別用語であるから不正解」

と言われたという。そこで、その少年は答案画像をツイッターで公開し、拡散を呼びかけた結果、炎上した。

 少年は”支那”の正当性について、「支那ソバ」、「支那竹」、「東シナ海」といった表記が一般に使用されていること、中国の英語表記は「China」であることなどを挙げた。 また、正式名称でなければならないというのなら、「オランダ」や「イギリス」といった日本語表記も不当であるということにならないかと、少年は主張する。
 自身の通学先も公開し、「必ず丸にさせます。もう成績は付いてますが関係ありません。訂正されることに意味があるのですから」と宣言した。

 この少年のアカウントが炎上していることからわかるように、今回の題材、”支那の正当性”については、非常に議論の余地がありそうな題材だと思います。この”支那”という呼称については、我々は今までしっかりと教わることもなく、ただ何となく中国に対する蔑称であるといったことしか教わってきていませんが、そもそもどうしてこの”支那”という呼称が差別に当たるのかご存知でしょうか?

9レス目(19レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧