注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
捨てることがやめられない。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

患者と主治医に関してのやり取り

No.4 18/12/13 22:27
名無し
あ+あ-

≫3

ひまわりさん、こんばんは。

素敵なハンドルネームですね。
ひまわりのように明るく太陽に向かって咲く
そんなイメージの方なのかなと想像しています。

私はその名の通り猫好きなのでにゃんたです(笑)
でも飼っているわけではないんですけど。

まっ白聴いて頂いたようで嬉しいです。
切ないけれど何度もリピートしてしまう曲ですよね。
私は通勤時に音楽を聴いているのですが朝から聴いてしまうと
勝手に切なさでいっぱいになりながらも先生のことで頭がいっぱいにもなってしまいます。

小田和正さんの歌は全般的に好きなんです。

手術の時に好きな曲をかけることが出来たりするって聞いたことありますか?
全身麻酔なのですぐに意識を失うためあまり意味はなさそうですが
もし好きな音楽を持ってきて下さいと言われたら小田さんの歌をチョイスするかもです。
ひまわりさんは好きなアーティストや曲はありますか?

確かバレンタインの頃に診察があると以前おっしゃっていましたね。
忘れていてまたお聞きしてしまってすみません。

私も本当に最後の診察日という時には
手紙を渡したいとは思っています。

やっぱり先生の言葉や態度にとても救われたし
感謝の気持ちはいっぱいなので。

でも心のどこかでその手紙は先生一人で
じっくりと読んでもらえるのか不安なところもあり
きっと渡す場面ですら二人きりにはなれない可能性大なので…。

先生はそういう手紙は数多もらっているのは間違いないですし
その他大勢の患者の中の一人からの手紙としか思われないと思うと
何だか複雑な気もしてしまいます。

ただの感謝の手紙と考えればそう思う必要なんてないはずなのに
やっぱり意識してしまっているので変な方向へ気持ちが向いてしまうのですね。
自分が本当に情けなくなります。

4レス目(211レス中)

新しいレスの受付は終了しました

友達二人専用掲示板のスレ一覧

ミクル内で知り合った人と二人で語り合う掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧