注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
飲んでないからいいよ!‥?
軟禁されてるけど質問ある?

小学校のサッカーでの背番号

No.37 18/11/13 23:28
匿名37
あ+あ-

うちの子も小学校6年生で
小学校のサッカーやってます。

4年生から入ったから
みんなより上手くなくて
なかなか試合に出られなかったけど
練習する様に言ったり
ランニング一緒にしたり
してたわ。
背番号を固定したいなら
親が背中押して努力する事教えなきゃ
ダメなんじゃない?
親がゴネて受け取った9番よりも
努力して勝ち取った9番の方が
よっぽど嬉しいし、子どもの為になったのに。

あと、子どもの為に親が協力するのは
当たり前!
それを協力してるのに!
と思っている事自体、おかしい。

うちは、グランド当番・試合当番・試合会場配車・ビブス洗濯・役員
みんな親がやってるわ。
ちなみに、私は父母会の会長で
サッカーの行事や会議にも出席してますけど
子どもの為にやってるから
主みたいに監督に対して、くだらない事言わないわ。

37レス目(65レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧