注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
まじでムカつく店員
助けてください、もう無理です

自律神経の乱れでしょうか。不安です。

レス6  HIT数 874 あ+ あ-

心配性さん
18/10/07 09:59(最終更新日時)

34歳女性です。
平熱(36.5℃)にも関わらず、暑くて脂汗をかいてしまいます。
それも常にではなく、朝の通勤後(運動したから?)と、夜20時以降のみです。
暑くて暑くて熱を測るものの平熱なので不気味です。

さすがに気味が悪くて病院に行きたいのですが、どこがいいのでしょうか。
今のところ、下記を考えています。アドバイスをいただけたら嬉しいです。
① 内科
② 総合診療科
③ 受診ではなく、3万円ほど奮発して人間ドックを受ける

あと、心当たりとしては、自律神経の乱れが原因かなとちょっと思います。
先月末に婚約破棄をすることになり、仲人も立てて挙式準備に入っており、職場や周囲にも報告済だったので精神的にかなりまいっています。原因は彼の浮気(それも私の知人と)で、それによって人間関係も荒立っていて一部の友人もなくしました。

18/10/06 23:06 追記
(追記)
レスはとてもありがたいですが、
体調改善の方法ではなく、受診科のアドバイスが欲しいです。

脂汗と書きましたが、本当にネバネバした嫌な汗です。
それもじっとりと汗をかくので、気持ちが悪いです。
粘っこい脂汗のせいか、首回りに軽い汗疹もできてしまいました。

また、2~3日に1回ですが、夜中に汗だくで目が覚めて、シャワーを浴びてパジャマを着替えることがあります。

タグ

No.2721998 18/10/06 22:47(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧