注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
警察はもう捜査してないんでしょうか?
60代後半の男性はなにしてる?

借家の不具合不対応

レス1  HIT数 420 あ+ あ-

名無し
18/09/18 09:23(最終更新日時)

借家のトラブルです。

大家さんは70〜80代のおじいさんで、県外にいらっしゃる方で実際にお会いした事はありません。
こちらを借りて2年程になります。

築年数も経っているため、入居時にあちこち直してもらいました。
手続き等は全国展開の不動産屋さんがやってくれたのですが、それ以外の提携はないため、不具合等は大家さんに直接連絡してほしいとの事。

入居してから、ポストに不具合があり、その時に連絡するとすぐに業者に連絡してくれて、対応してくれました。

しかし、5月頃からリビングの床が沈む箇所があり、その事で連絡したところ業者に連絡してくれて、見積もりを取りに業者が来てくれました。
その時に『ここは、以前にもリビング内の応急処置をしてるんですよ。でも、もうこれは広がってきているから全体的にやらないと危ないと思いますよ。』と言っていました。
その後見積もりを大家さんに出してくれたみたいですが、大家さんが『高い』と言って以来全く連絡取れず…
最初に手続きしてくれた不動産屋さんも何度も連絡してくれましたが、全く取れなくなってしまいました。

そして、4ヶ月経った先週にやっと連絡が取れましたが、『床の見積り?取ってませんよ?見に行けばいいの?』等全く話になりません。
再度不動産屋さんも『借りてもらっているんだから、直すか家賃下げるかした方が良いと思いますよ。』と言ってくれたみたいですが…
その後も連絡なく…

ちなみに、入居時から電話して話していると必ず『で、お名前は?』と、何度も聞かれるし、要件も繰り返し説明したりしなければいけなくて、話がなかなか進みません。

不動産屋さんは『引っ越しを考えた方が…』と言いますが、お金の面もそうですが、色々な面で引っ越しはできません。

このまま家賃はお支払いしなければいけないのでしょうか?

大家さんの所に行くのは遠いので難しいのですが、電話では埒が明きません。

このまま家賃は払い続けなくてはいけませんか?
リビングの床の歪みは更に範囲も広がり、危ない状態です…

No.2712147 18/09/18 08:06(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧