注目の話題
どうしても結婚したいです。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
彼氏に誕生日を偽られ?ました。

生活保護の審査

No.30 18/08/28 11:14
通行人 ( 50代 ♀ b33aWe )
あ+あ-

>義母達とは同居はしておらず、少し離れたとこに住んでいます。


主さん、義母さんはお知り合いの方に適当にあしらわれてるだけですよ。世帯別で、きちんと住民票を義弟は今の住所に移して、義弟を世帯主にすれば生活保護は受けられますから。
義母も義母の周りの人間もろくな奴いないわ!!
多分義父が健康保険料やなんか払ってますよね。だから早く死んでくれとか言うんですよね。
お金無いものだから病院にもかからない。
国民年金は免除申請してるかな。
別に住んでるなら家賃電光熱費など別に払ってますよね。そりゃ生活苦しいわ!!世帯別ならいろんな行政手続きは家族であればいにんじょうでことたりますよ。
まずは義父の自宅の路線価格と今の固定資産税の額と支払い状況を調べて。義弟の何を支払ってるのかを調べて。健康保険料だけで死んでくれとは言わないはず。働いてない義弟に、税金などあるはずもなく。
それに義父は毎年確定申告してますか?
年金生活者ですよね。
義弟を扶養にして確定申告してますか?
生活保護は全て受けさせなくてもいいんです。
別世帯なら、両親がたとえ一万でも二万でも援助するとか出来ます。
突っ込みどころ満載だよ。
全部調べて、きちんとしてあげたいわ!!
役所は自分の部署しかわからないから役所に相談しても、あちこち部署ごとにたらい回しだし、聞いたことしか教えてくれないからね。
この案件には、いくつもの事が絡んでる。
先ずは義弟をきちんと生活保護にして治療して、社会生活できるようにしなきゃ。自宅で出来る仕事もあるし、スマホやPC環境あれば勉強も出来ますよ。体力ないし、内臓もボロボロだよね。
悪いけど、義母さんや義母さんの周りの人間はクズだから。
誰も助けようとはしてないからね。やること、調べること全てはここに書ききれません。
行政書士、社労士、税理士、不動産関係
お金払い、足を運び調べるしかないよ。
出来たら、複数の資格持った人がいいけど、年よりはやめときなよ。今の法律やなんか把握してないから。

30レス目(104レス中)
このスレに返信する

家事掲示板のスレ一覧

毎日楽しく家事をしよう🎵 掃除🧹・洗濯🧺・節約術の紹介や、相談も🆗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧