注目の話題
湯船のお湯が黒くなる。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

資本主義社会は理不尽を許容する社会じゃないの?

No.50 18/05/06 12:54
名無し
あ+あ-

≫48

んー?、終わったと思ったらまたワケわからんレスしますな
というか何を怒ってるのかも解らない、あなたは仕事が生き甲斐なのでしょう?なら成果を出し続ければ良い。
成果を挙げられん奴の待遇を良くしないから、平等を優先しない資本主義であり、理不尽を認めているという事ですが。
また時代が必要とする物、不要とする物はあるので、時流に乗れなければ不要な存在になってしまいます、それを強く肯定するのが資本主義ですよ?
選ばなくても年齢や経歴の条件が悪ければ、どこにも雇われませんし、全員に労働が行き渡る程企業もありません。
経歴によって要望どうりの職に就けないのは敗北では無いのですか?働け無いのは屈辱では無いですか?屈辱を感じて生きている人はいますが、いないと申されるのでしょうか?
また条件を全く選ばなければ場合によっては過労死してしまいますが、もしその状況を弱者に強引に選択させる意向が社会にあるならそれは理不尽では無いですか?過労死してる人いますよ?
そして障害は不利でしかないし、健常者側が全面的に障害者を優先しない限り、健常者より不遇な人は出てしまいます。
仕事に限らず友人や恋人にするにもあえて障害者を選ぶ理由はありません、少なくともコミュニケーション能力の無い健常者と障害者なら前者が選ばれるし、後者の場合、自分が損する事を前提で支援を買って出るに近い状態になります、そんな方いますか?いないでしょう?
その気の毒な状態はコミュニケーション能力の有無ではなく、障害が決定打になっているのです。

50レス目(97レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧