注目の話題
捨てることがやめられない。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
価値観の違いについて

思い付くままに⑤

No.71 18/04/26 07:25
主婦5
あ+あ-

おはようございます(^-^)

返信ありがとうございます

気にとめて置いて欲しかったからレスはなしで!と返そうかと思いましたが
待って良かったです


麻痺痛わざわざ調べてくれたんですね
私もこうなるまでほぼ無知でした

発症後に出るかもしれないと思ってましたが
まさか回復してから急に出てくるとは思ってもなかったです

この痛みや痺れを何年も持つ方もいる
今は軽減はしましたが
毎日痛みと相談しながら‥
という感じです

失語症に関しても‥美智子様がこの症状の時も勘違いしてました

言葉事態が無くなる物だと思ってました

夫の場合は頭では解っているが、言葉に繋がる神経が遮断されて
繋げる事が出来ない、違う言葉が出ます

言いたい言葉ほど出ないようです

今はかなり回復しました(^-^)
日常会話も出来ますし、少し複雑な話も修正しながら、ゆっくりですが出来ます

一度言った言葉を繰り返してしまったり‥これは笑ってはいけないのですが

トイレと一度言うと
トイレ取って(リモコン)
トイレは?(息子)

違う!トイレじゃなくてトイレ!!
トイレトイレトイレ‥

えーっとトイレ!!もうートイレ!!

という感じです
本人ももどかしさを通り越し
大笑いしてました

脳はとても複雑で繊細だという事を
今更理解しました

一度遮断された神経は戻らない

でもリハビリによって
新しい神経が作られて繋がるという事☆☆脳は凄いです!

脳だけでなく他の病気もです


時間が勝負
彼女のお母さんは食べる事も
話す事も動かす事も今は出来ません。

頷く事は出来ます

それすら出来ない方も‥
たくさんの方を病院で見てきました

脳だけでなく
事故や、色んな病気の方々が
辛い中必死でした
家族も。

あなたの旦那さんはいいよね‥
と言われたりも。


だからこそ
夫には頑張って欲しかった
でも本人のペースではなく
私のペースで合わせようとしてしまった


スミマセン、何だか、ながーくなってしまいました(笑)

こういう話なかなか周りには言えないので(・・;)

この話はここで辞めます!!

71レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧