結婚前余命が少しと分かったら結婚する?しない?

No.55 18/03/08 00:56
匿名54
あ+あ-

どなたかも言っておられますが、死後悲しんで居る暇がないほどの手続きに追われます。
役所へ行ったり手続きだらけです。
死亡届や埋葬するのも手続きしに行かなければいけません。
死後は通帳も凍結されますし、それも手続きが大変。家賃光熱費、携帯、固定電話などの支払い変更や、健康保険料停止手続き、年金事務所へ年金の手続き、保険会社へも手続き、会社勤めなら会社に連絡、友人達にも連絡、会社に返却しないといけないものは会社へ持って行かなくてはいけませんし、税務署へ申告手続き。その他にも沢山の手続きが待っており、妻であればそれを全てしなくてはいけません。彼の死後悲しむ暇なく、手続きを済ませれるのでしょうか…

今は死後のことを考えるのは不謹慎なのでそこまで考えていないとは思いますが、亡くなった後に悲しむ暇もないのもとても大変で辛く、精神的に辛くなると思います。。。大丈夫なのかなと心配になりますね。

55レス目(74レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧