注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
飲んでないからいいよ!‥?
マッチングアプリで知り合って、、

日本史が伸びません。助けてください。

No.1 17/11/26 23:23
匿名1 ( 70代 ♂ )
あ+あ-

効率的なノートを作る作業を繰り返す。
年号は、下二桁で覚える。
例えば794年に平安京に遷都だけど、その100年前の694年には藤原京に遷都だったし100年後は遣唐使の廃止…とか。
これで覚えれば、ぼんやりと100年の推移が把握出来ちゃったりするからマークシートで年号が4つ出てきても瞬時に2つには絞れる。
この方法で、古代から江戸幕府までは点数が取れる。
残り少ない時間で、全般的に点数上げるのは無理だから好きな時代作ってそこから覚えて、余裕があれば次の時代に行けばいい。

最初
1レス目(5レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧