注目の話題
法的規制厳しくなってきた
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

ファンデーションからの角質

No.54 17/09/21 15:13
rara0310 ( 20代 ♀ YAPu9 )
あ+あ-

≫53

私の母親と同世代なんですね!
なんだか恐縮です_| ̄|○

もともと、稀にニキビが出来たりアレルギーなどで発疹ができる程度の肌トラブルしか見舞われたことなく、
普段はファンデーションをする前から何処の化粧品だと問われるくらい肌が綺麗な自信があります。

なのでファンデーションに対して疑問を抱いていましたが、
ファンデーションはUVカットだけではなく、ホコリや花粉などからも守っていると知り、
うーん、ファンデーション。と落ち着きました。
因みに、
クレンジング→DHCディープクレンジング(即に使用中です笑)
基礎化粧品(トゥヴェールのゲルで納得し、発注済みです笑)

という感じです。
3さんの仰る言葉は説得力が有るし、実際効果が出ているもの(クレンジングは特に)も有るので、嬉しく思います(*´ω`*)


我儘な発想ですが、
もしSPF50 PA++++の肌に合う、今使ってるロート製薬並の使い勝手のいい日焼け止めがあれば、

基礎化粧品(トゥヴェール)→何らかの日焼け止め→コンシーラー→ファンデーション(トゥヴェールかエトヴォス(こちらはツヤ有りでしたね)

で、攻めたいと思うんです。

理由としては、トゥヴェールのサンスクリーンでは
※フィニッシュにパウダーをはたくから、加減が少し不安な事
※ミルクやジェルやクリームならファンデーション塗る前に密着するから、安心感がある(好みですね)
※日焼け止めを何度も塗り直すのが億劫(ポーチがパンパンになる💦)


という三つの条件が有るからです。
だからと言って、今まで700円ぐらいの日焼け止めでいてて急にコストを上げすぎるのも怖いし…。
変な話、安くて肌にも優しくて、ウォータプルーフ並に落ちにくい日焼け止めがあったとしたら最高なのですが、それは流石にワガママを言いすぎでしょうか(;´∀`)
(日焼け止め成分についての表記については調べたので理解してます)

54レス目(366レス中)
このスレに返信する

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧