注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
料理が壊滅的な姉
法的規制厳しくなってきた

つぶやく

No.88 17/11/01 17:38
フリーター ( ♂ )
あ+あ-

所詮政治家は、金持ちや権力者がやっている事が多い。

本当の国民の生活何てわかりはしない。

そんな人達が政治を行っても、国民の暮らしは見えてない。

だから、少し前に公明党が自民党のけつを叩いたからボロが出た。

自民党は普段慣れていない国民目線に合わせる政治をしたから、惨敗したあの時。

今では少し慣れて来たのかな?

国民目線に合わせる様になってきた。

国民があってこその国だからな。

国民の生活をちゃんと見て欲しいし、政策を国の為じゃなく、国民の為に政治を行う様になってきた。

ただ、まだまだ問題があるけど。

安部総理なら出来ると信じたい。

確かに自公は国民に選ばれた訳じゃない。

国民が求めるものは生活の安定と安心。

まだ不安定で安心は出来ない。

片割れの因がまだ残る日本に政府はどう対処するかによる。

年金が安心とか必要ない。

年金だけで暮らせる保障が欲しい。

年金は払い損になる事だってあるじゃんか。

今は良いのかな?

今も悪い。

戦争した後の人達の年金は凄い貰えて、俺らの年金は生活出来ないけど、貰える年金。

結局そこだよな。

どうせ払うなら年金で暮らせるだけのお金を貰いたい。

そう言う制度に変えて欲しい。

多少高額になっても、働いているんだから、払えるし。

歳を取って働けなくなった時に困るのは俺らだ。
国じゃない。

ましてや政治家でもない、誰も助けてはくれない。

その為にどうするか、 貯蓄しかない。

わかるか。

この仕組みが。

お金は回ってない。

物は溢れる。

売れない。

稼いだお金は多少遣って後は貯金。

それをさせているのは間違いなく国だ。

利益を損益に変えてる。
ただ遣わす為の政策では払拭されないのは当たり前。

そこに気付いているのかいないのか。

俺にはわからないが、本来ならお金は貯めるものじゃない。

遣うものだ。

遣ってこそ、社会の為や生活の為。

88レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧