注目の話題
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。
結婚=子供では勿論ないけれど…

親友の自殺の原因を彼女の親に伝えるべきか【長文】

No.57 17/08/08 19:21
名無し
あ+あ-

スレ主です。
一人一人にお返事できず申し訳ありません。

親友の母親にお会いする機会があったので、
死の間際に電話があったこと、
母親から相談内容を聞かれたので私見を入れず事実のみを伝えました。

親友の母親自身から聞いた話ですが、
私に最後の電話をしてくる直前に父親と口論になっていたらしく
・手取り13万ほどの給与の半分を家に入れること、(大学費用は別に要求)その上で100万円を貯めた通帳を見せれば好きにしてよい。
と言われ親友が
・自分は何年後に自由になれるのか、お金も時間も自由に使えないのに自立しろ、嫁に行けと無茶ばかり言う。
門限を厳守し、旦那を見つけるか正社員になって自立しろというから、
正社員になって自立するとなったら
今度は100万提示しなければ出ていかせない。
心配と言う言葉は事実かもしれないが、こんなんじゃ生きてる意味がない。
と泣き叫んだらしく、
父親が親友を殴ろうとしたらしく母親がなんとか止めたそうです。

母親自信は嫁にいくまで実家にお金を入れろと言われたことがないので、
父親を何度か説得しようとしたが聞き入れなかった。
家にお金を入れることが社会人としてのけじめであり、一人暮らしをするより家にいた方がいいに決まっていると譲らなかったので何も言えなかったと。
自分も板挟みで辛かったと仰っていました。

まだ子供を産んだことがないので理解できないだけかもしれませんが
私は比較的に自由な家で育ったので、申し訳ないですかけじめという言葉を使った搾取としか思えませんでした。
親友の事も、一人の人間というより所有物と言った印象を受けました(不快な気分になった方がいたら申し訳ないですが…)

沢山ご意見頂きましたが、
親友の父親からは
親子の信頼関係や不器用な愛というより「自分は娘に酷いことをされた!!もっと厳しくしなくては!もう裏切られたくない」という愛憎の混ざったものを感じました。
そして親友はそれに答えようとしていましたが、耐えきれず死を選んでしまったのではないかな、と私は思いました。

他の方が書かれていたように短い遺書しか残されていない為、私には本当のところはわかりません。
父親だけのせいではないのかもしれません。しかし1つの要因にはなっていたと思います。

長々とまとまりのない文章ですみません。

57レス目(180レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧