注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
飲んでないからいいよ!‥?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?

大笑いしたいメンバー臨時スレ

No.420 19/04/15 12:49
匿名270
あ+あ-

いちご姉サン
>オマイらこんばんは。久しぶりにここに来た。ご、ゴメンナサイ、笑い袋ですうわっ!だ、誰ですか!消ゴム投げないでくださ~いっと、ふーちゃんの真似っこ(*ノ▽ノ)
真似してくれて&ネタ覚えててくれてありがとう_(^^;)ゞ
そのレスで、
「もー、ふうちゃんあちこち逃げるから消しゴム当たっちゃったじゃん」と返信してくれたような…(^o^;)
今まで投げてきたもの…
消しゴムと…以下
「ウワッ、何投げてんですか。何ですかこの粉。ペロッ 塩ですね」。
「ベチャッ ウワッ、何投げてんですか。豆腐ですね」。
「ウワッ、何投げてんですか。何ですかこのたくさんの木細工。将棋駒ですね」。
消しゴム、塩、豆腐、将棋駒…

>って!ことは!!まさか!エイプリルフールにならずに、本当になっちゃったのかしら?(///∇///)
いえ、残念ながら本当にはなりませんでした
>大笑いしたい愛読者の皆様が誤解をするではないかい(  ̄▽ ̄)
するではないかい、瀬戸内海(シ~ン…)山田くん、座布団二枚持っていきなさい

小六の社会授業で担任が、
「平安時代939年、藤原純友(すみとも)が瀬戸内海で乱を起こした。939(くさく)ないかい、純友の瀬戸内海と覚えましょう」
と言ってた
それをある男子が「くさくないかい純友のおなら」と言ってて大ウケしてた
担任は歴史年ゴロあわせが得意で、
鳴くよ(794年)ウグイス平安京
なんと(710年)きれいな平城京(クラスで、納豆ネバネバ平城京、と言い替えたことがある)
いい国(1192年)作ろう鎌倉幕府
いざ都(1338年)へと室町幕府
以後よく(1549年)広まるキリスト教
以後ヤに(1582年)なる太閤検地
非難いろいろ(1716年)享保の改革
一夜むなしい(1867年)大政奉還
藩とは言わない(1871年)廃藩置県
イヤになるな(1877年)西南戦争
いち早く(1889年)大日本帝国憲法発布
ひとくろおした(1904年)日露戦争
戦のはじめ(1931年)満州事変
行く進路(1946年)決めた日本国憲法
二十ウン歳になった今でも、そのゴロあわせ面白くて覚えてるし、社会科得意な人が多かった

花より団子で、桜よりタコヤキに目が行くフナッシーでした

420レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

仲間専用掲示板のスレ一覧

こちらはミクル内で知り合った友達のための掲示板です。友達募集厳禁❗二人の会話は「二人専用」へ

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧